子供に多いといわれる肘内障とは?【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】

query_builder 2021/06/24
ブログ
AD8620DC-4270-43BF-9180-F84E96A263E0

こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です!


本日は肘内障について取り上げてまいりたいと思います。


肘内障とは、急に子供が腕を動かさなくなり、片腕をだらんと垂らした状態がよく見受けられます。

そして肘内障は字の通り肘に問題が起こっていますが、子供は肘というより腕自体を動かすのをとても嫌がります。

時間が経つと痛みは徐々に軽減されますが、関節や周辺組織の異常は残ったままなので、早急に整復する(正常な位置に戻すこと)必要もあります。



メカニズム


 肘の輪状靭帯という箇所と頭骨の端の橈骨頭がはずれかけて

 いる状態、いわゆる亜脱臼を起こしている状態になっています。


 特に2歳~4歳に多くみられますが、7歳くらいでもなることも

 あります。

 小さい子供の体は発達途中でありますので、肘の輪状靭帯と

 橈骨頭はしっかり固定されていませんが、成長していくうちに

 肘内障が発生することはほぼなくなっていきます。




肘内障の整復は回外より回内がオススメ : 今日なに読もう〜病院総合診療医の論文ブログ〜



要因


 親がこどもと手をつないで歩いているときに子どもが転びそう

 になり、とっさに手を引っ張る際に起こったり、兄弟や友達と

 じゃれていて手をひっぱられたりなどで起こる場合が多い様です。



治療


 整復後には、おもちゃを取ってもらう・バンザイをしてもらうな

 どして、子供が手を動かすかどうかで正常に戻ったかの確認を行

 います。

 肘内障が解消された後、しばらくの間は再発しやすい為、子供が

 ケガをしやすい外での遊びには、十分に注意してください。



当院では、肘内障を含め様々な疾患対応しております。

また一人一人にあった治療を行い、必要に応じて治療器具や特別治療機器などを各種取り揃えています。

どんな小さな悩みや痛みがございましたら、是非当院へお越しください。

従業員一同お待ちしております。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  

   あかつき整骨院

【定休日・営業時間】

   平日 10時~21時(受付終了 20時)定休:火曜日・金曜日

   土・日・祝日 9時~18時(受付終了 17時)    


【アクセス】 小田急線 

   本厚木駅東口から徒歩4分

 神奈川県厚木市中町2-13-14 サンシャインビル601

   電話番号:046-205-4169    


【ご予約方法】

 ・お電話で直接予約

 ・ご予約は右上のメニューボタンもしくは画面下のご予約ボ

 タンからお願い致します。              

   また当院がどんなことを行っているかを詳しく知りたい方、

   どのように治療を行うのか知りたい方は、

   上のメニューバーのサービスの項目をご覧ください。


 ・日常生活を快適に過ごしたい!

 ・現在ある痛みを早く解消したい!

 ・体の柔軟性を改善させたい! など

 ・お身体にお悩みがある方は本厚木駅東口にある

 あかつき整骨院に是非お越しください! 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


NEW

  • 深呼吸について【第2弾】【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】

    query_builder 2023/01/30
  • 足の甲高とは?【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】

    query_builder 2023/01/26
  • 内反小趾による体への影響【第2弾】【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】

    query_builder 2023/01/21
  • なで肩とは?【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】

    query_builder 2023/01/12
  • 子供の成長痛について【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】

    query_builder 2022/12/24

CATEGORY

ARCHIVE