慢性的なこりや痛みを予防・軽減するセルフケア法を共有
万が一捻挫や肉離れが発生した際の応急手当て、様々な疾患・症状についてなどブログに執筆
インターネットを経由して不特定多数の方々に整骨院の院長としての立場で情報を発信していくにあたって、可能な限り実用的なブログの執筆を心がけております。例えば、読んだその場で気軽に実践できるような肩こりや腰痛などに対するセルフケア法が挙げられます。
そして、そのようなこりや痛みを発生させる大元を生み出しているのは生活習慣であることが多々ありますので、日常の習慣を見直すポイントも解説してまいります。このような実用性の高い情報を発信しつつ、拠点の本厚木駅のすぐ近くで施術を実施いたします。
-
2021/07/31こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です!本日は、こむら返りについてになります。 こむら返りとは、皆様誰もが経験したことがある”足がつる”ことをいいます。 ”つる”と...
-
頸椎ヘルニア・施術事例2【本厚木駅で痛みの原...
2021/07/29こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です! 本日は今まであった中の事例第2弾を紹介いたします。 40代男性、約10年前に会社からの帰宅途中に、車同士の衝突事故に遭い... -
坐骨神経痛・施術事例【本厚木駅で痛みの原因...
2021/07/28こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です!本日は、坐骨神経痛についての事例をまとめていきたいと思います。 今年、50代女性の方が院にいらっしゃいました。 その方のお... -
斜角筋症候群かもしれない!?【本厚木駅で痛...
2021/07/26こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です!本日は、斜角筋症候群について取り上げてまいりたいと思います。◎斜角筋症候群とは? 斜角筋症候群とは、首にある大きな筋肉... -
上腕二頭筋長頭腱炎は多い!【本厚木駅で痛み...
2021/07/25こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です!本日は、上腕二頭筋長頭腱炎について取り上げてまいりたいと思います。 上腕二頭筋長頭腱炎とは、様々の要因により上腕骨の結節... -
肩鎖関節脱臼とは?【本厚木駅で痛みの原因を...
2021/07/24こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です!本日は、肩鎖関節脱臼について取り上げてまいりたいと思います。 まず肩鎖関節(けんさかんせつ)の構成からご紹介いたします。... -
アキレス腱断裂 【第2弾】【本厚木駅で痛みの...
2021/07/22こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です! 本日は前回に引き続き、アキレス腱関連の第2弾で、アキレス腱断裂について取り上げてまいりたいと思います。 アキレス腱は... -
アキレス腱炎は意外と多い!【本厚木駅で痛み...
2021/07/21こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です!本日はアキレス腱炎について取り上げてまいりたいと思います。◎アキレス腱炎とは? ふくらはぎの筋肉と踵骨(かかと)との間に... -
猫背について【本厚木駅で痛みの原因を取り除...
2021/07/19こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です! 本日は猫背について取り上げてまいりたいと思います。◎猫背とは? 猫背とは、筋肉の硬さとそれを助長する生活習慣が根本の ... -
野球肩ってなに? 【第2弾】【本厚木で痛みの...
2021/07/18こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です!本日は前回に引き続き野球シリーズで第2弾、野球肩について取り上げてまいります。野球肩とは、投球動作によって発症した肩痛... -
野球肘には種類がある!?【本厚木駅で痛みの...
2021/07/17こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です! 本日は、野球肘について取り上げてまいりたいと思います。 野球肘とは、野球などの投球動作によって起こる肘関節の障害の総称... -
テニス肘は他のスポーツでも起こる?【本厚木...
2021/07/15こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です!本日はテニス肘について取り上げてまいりたいと思います。◎テニス肘とは? テニス肘は、手首に負担がかかる動作を行った際、... -
ジャンパー膝ってなに?【本厚木駅で痛みの原...
2021/07/14こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です!本日はジャンパー膝について取り上げてまいりたいと思います。まずジャンパー膝とは、いったいどういった疾患なのかといいます... -
ランナー膝とは?【本厚木駅で痛みの原因を取...
2021/07/12こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です!本日はランナー膝について取り上げてまいりたいと思います。 ランナー膝(腸脛靭帯炎)とは、長時間のランニングを行うと腸脛靭帯... -
足の捻挫の原因は?【本厚木駅で痛みの原因を...
2021/07/10こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です!本日は足関節捻挫について取り上げてまいります。 足関節捻挫は、⽇常⽣活やスポーツ中に⾜⾸を捻ってしまうことで起こります。... -
肉離れの特徴とは?【本厚木駅で痛みの原因を...
2021/07/08こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です!本日は肉離れについて取り上げてまいりたいと思います。◎肉離れとは? 筋肉が引き伸ばされると同時に収縮するときに起こる筋... -
腰椎分離症に関して【第4弾】【本厚木駅で痛み...
2021/07/07こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です!本日は腰椎分離症について取り上げてまいりたいと思います。 腰椎分離症は、スポーツで激しい動作を繰り返し行うことで、腰の... -
腰椎すべり症とは一体? 【第3弾】【本厚木駅...
2021/07/05こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です!本日は腰椎すべり症について取り上げてまいります。腰椎すべり症は、簡単にいうと腰の骨が元にある位置からズレて離れてしまう... -
へバーデン結節について【本厚木駅で痛みの原...
2021/07/03こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です!本日はへバーデン結節について取り上げてまいりたいと思います。◎へバーデン結節とは? へバーデン結節は、指の第1関節(DIP関... -
X脚とは?【本厚木駅で痛みの原因を取り除く ...
2021/07/01こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です!本日はX脚について取り上げてまいりたいと思います。 ◎X脚とは X脚とは、両膝が内側に弯曲した状態で、左右の膝の内側をそろえ...
NEW
-
深呼吸について【第2弾】【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2023/01/30 -
足の甲高とは?【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2023/01/26 -
内反小趾による体への影響【第2弾】【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2023/01/21 -
なで肩とは?【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2023/01/12 -
子供の成長痛について【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2022/12/24
CATEGORY
ARCHIVE
辛い肩こりや腰痛などに悩んでインターネットで対応策を検索していらっしゃる方々は、今すぐにでも辛い不調を緩和させる方法を強く求めていらっしゃいます。このようなすぐの回復は難しいかもしれませんが、セルフケアによって不調の緩和または再発の予防が見込まれます。そのため、隙間時間で気軽に実施できるような筋トレ・ストレッチなどの方法をコラム記事で紹介いたします。
また、肩こりや痛みを発生させている日常の生活習慣についても解説し、どのような不適切な習慣を見直すことでこりや痛みを予防できるのかをお届けいたします。こりや痛みの大半は、このような生活習慣が元で発生しているため、習慣を見直すことでより健康的に過ごしてQOLを高い状態でキープできるかもしれません。その他、捻挫や骨折時の応急処置法等、実用性の高さを意識して、コラムを執筆してまいります。