慢性的なこりや痛みを予防・軽減するセルフケア法を共有
万が一捻挫や肉離れが発生した際の応急手当て、様々な疾患・症状についてなどブログに執筆
インターネットを経由して不特定多数の方々に整骨院の院長としての立場で情報を発信していくにあたって、可能な限り実用的なブログの執筆を心がけております。例えば、読んだその場で気軽に実践できるような肩こりや腰痛などに対するセルフケア法が挙げられます。
そして、そのようなこりや痛みを発生させる大元を生み出しているのは生活習慣であることが多々ありますので、日常の習慣を見直すポイントも解説してまいります。このような実用性の高い情報を発信しつつ、拠点の本厚木駅のすぐ近くで施術を実施いたします。
-
2021/08/30こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です。本日は、ハネムーン症候群について取り上げてまいります。 ◎ハネムーン症候群とは? ”橈骨神経”という前腕にある神経が圧迫さ...
-
斜頸の種類【本厚木駅で痛みの原因を取り除く...
2021/08/29こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です。本日は、斜頸について取り上げてまいりたいと思います。 斜頸は、頭部が斜めに傾いた形をとるものをいいます。 筋性、骨性、炎... -
外反母趾にならない方法とは?【本厚木駅で痛...
2021/08/28こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です。本日は女性に多いといわれる外反母趾について取り上げてまいります。 外反母趾は、母趾(足の親指)の付け根が飛び出し、その先が... -
三叉神経痛は恐ろしい疾患!?【本厚木駅で痛...
2021/08/26こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です。本日は、三叉神経痛について取り上げてまいります。◎三叉神経とは? 三叉神経痛とは、12個ある脳神経のうちの一つである三叉神... -
腱板断裂とは?【本厚木駅で痛みの原因を取り...
2021/08/25こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です。本日は、腱板断裂(腱板損傷)について取り上げてまいります。◎腱板断裂とは? 腱板断裂は、肩の安定性のために必要な筋肉 (肩... -
翼状肩甲の原因はあの神経だった!?【本厚木...
2021/08/23こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です。本日は、翼状肩甲という症状について取り上げてまいります。 翼状肩甲は、腕を前に上げる時に肩甲骨の内側が浮き上がって、それ... -
腰痛編【第5弾】 高齢者に多く起こる腰椎圧迫...
2021/08/22こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です。本日は、腰椎圧迫骨折について取り上げてまいりたいと思います。腰椎圧迫骨折は、腰椎の椎体に外部から圧力がかかることで生じ... -
日常生活の中で実は多いんです…下駄骨折【本厚...
2021/08/21こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です。本日は、下駄骨折について取り上げていきます。◎下駄骨折とは? 下駄骨折とは、足の甲の骨や第1~5まである中足骨のうち、 第... -
背中が曲がったお年寄りになってしまうのはな...
2021/08/19こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です。本日は、姿勢について取り上げていきます。皆さん!姿勢が悪い人を見ると、”見た目の印象ってついつい悪くなりがち”になりやす... -
ストレッチをする意味【本厚木駅で痛みの原因...
2021/08/18こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です。本日は、ストレッチをすることの意味について取り上げてまいります。皆様は、毎日にの生活の中でストレッチを行っていますか? ... -
テニスボールでできる簡単セルフケア【本厚木...
2021/08/16こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です。本日は、テニスボールを使ってできるセルフマッサージをいくつか取り上げてまいります。◎腰痛のセルフケア テニスボールを使... -
頭痛に効くツボマッサージ法 (第2弾)【本厚木...
2021/08/15こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です。本日は頭痛シリーズ第2弾となる今回は、頭痛に効くツボマッサージ法について取り上げてまいります。 では早速ですが頭痛を和... -
頭痛に悩む人に是非行ってほしい解消法【本厚...
2021/08/14こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です。本日は頭痛に対しての解消方法をご紹介していこうと思います。 以前の記事でも載せましたが、頭痛には”片頭痛”と”緊張型頭痛”... -
自律神経失調症とは?【本厚木駅で痛みの原因...
2021/08/12こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です。本日は自律神経失調症について取り上げてまいりたいと思います。 はじめに自律神経とはなんだろう?という所からお話していきま... -
腰痛に効く股関節ストレッチ法【本厚木駅で痛...
2021/08/11こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です。本日は腰痛に効く股関節ストレッチを取り上げてまいります。 腰痛は、現代人にとって一つの問題となっています。 そこで、今回... -
肩コリ解消のストレッチ法【本厚木駅で痛みの...
2021/08/09こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です。本日は肩コリの解消のストレッチをそれぞれ取り上げてまいります。 ①僧帽筋 僧帽筋は、肩甲骨の動きに関わる筋肉になりま... -
スマホ首について【本厚木駅で痛みの原因を取...
2021/08/07こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です。本日は、スマホ首について取り上げてまいりたいと思います。 スマホ首は、別名ストレートネックと呼ばれていて、首の骨がまっす... -
足を組む姿勢について【本厚木駅で痛みの原因...
2021/08/05こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です!本日は、足を組むことについてを取り上げてまいります。 皆さんは、どのような場面で足を組む姿勢をしてますか? ”なんとなく... -
鵞足炎にストレッチが有効です!【本厚木駅で...
2021/08/02こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です!本日は鵞足炎について取り上げてまいりたいと思います。◎鵞足炎 鵞足炎とは、膝から5cmほど下がったすねの内側に痛みが出ます... -
その痛み梨状筋症候群かも??【本厚木で痛み...
2021/08/01こんにちは! 本厚木で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です! 本日は、梨状筋症候群について取り上げてまいりたいと思います。 梨状筋症候群とは、坐骨神経が骨盤出口部で、何らかの原因によ...
NEW
-
深呼吸について【第2弾】【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2023/01/30 -
足の甲高とは?【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2023/01/26 -
内反小趾による体への影響【第2弾】【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2023/01/21 -
なで肩とは?【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2023/01/12 -
子供の成長痛について【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2022/12/24
CATEGORY
ARCHIVE
辛い肩こりや腰痛などに悩んでインターネットで対応策を検索していらっしゃる方々は、今すぐにでも辛い不調を緩和させる方法を強く求めていらっしゃいます。このようなすぐの回復は難しいかもしれませんが、セルフケアによって不調の緩和または再発の予防が見込まれます。そのため、隙間時間で気軽に実施できるような筋トレ・ストレッチなどの方法をコラム記事で紹介いたします。
また、肩こりや痛みを発生させている日常の生活習慣についても解説し、どのような不適切な習慣を見直すことでこりや痛みを予防できるのかをお届けいたします。こりや痛みの大半は、このような生活習慣が元で発生しているため、習慣を見直すことでより健康的に過ごしてQOLを高い状態でキープできるかもしれません。その他、捻挫や骨折時の応急処置法等、実用性の高さを意識して、コラムを執筆してまいります。