O脚が気になる人は日頃の姿勢を見直ししよう!【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です!
本日はO脚について取り上げてまいります。
◎O脚とは?
O脚は両膝が外側に湾曲し、左右の内側のくるぶしを揃えた際に、
左右の膝の内側が接しない状態になります。
また、直立から膝を曲げた際には、両膝が外側に向くのもO脚
の特徴です。
O脚になるメカニズムは、膝関節が外側にズレようとする力が
働くことで、膝が開いてしまった状態がO脚になります。
その為O脚には、壁に背中とお尻をつけて立ったとき、腰の隙間
がほとんどない骨盤が後ろへ傾くことが多い様です。
そして骨盤が後ろへ傾くことで、太ももの骨の”大腿骨”が骨盤に
対し、外側に開く癖がついてしまうので、膝が外側に広がると
いうことになります。
◎原因
主に筋力不足・長期間のガニ股や姿勢の悪さなどによる、習慣性
と先天性が代表的なものに該当します。
特に太ももの内側にある”内転筋”が、O脚と深く関係しています。
内転筋は股関節を閉じる時に働きますが、筋力が弱まっていると
椅子に座ったまま両膝を閉じてキープするのが辛く感じます。
そして、内転筋は太ももの外側の”外転筋”とともに骨盤を支える
役割があって、筋力の低下よって骨盤が歪み、O脚の原因となって
しまうのです。
◎対策法
日頃から意識的に正しい歩き方や正しい座り方を身につけること
が重要になります。
そのように改善していくと、膝や足首など関節への負担を軽減、
また骨盤を立てて座るなどによって、骨盤の後傾を改善し、
膝が内側を向きやすくします。
当院では、O脚を含め様々な疾患対応しております。
また一人一人にあった治療を行い、必要に応じて治療器具や特別治療機器などを各種取り揃えています。
どんな小さな悩みや痛みがございましたら、是非当院へお越しください。
従業員一同お待ちしております。
※また当院では、保険治療も対応しております。詳しくは下のURLをクリックしてご参考ください。
→https://akatsukiseikotsuin2021.com/menu/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あかつき整骨院
【定休日・営業時間】
平日 10時~21時(受付終了 20時)定休:火曜日・金曜日
土・日・祝日 9時~18時(受付終了 17時)
【アクセス】 小田急線
本厚木駅東口から徒歩4分
神奈川県厚木市中町2-13-14 サンシャインビル601
電話番号:046-205-4169
【ご予約方法】
・お電話で直接予約
・ご予約は右上のメニューボタンもしくは画面下のご予約ボ
タンからお願い致します。
また当院がどんなことを行っているかを詳しく知りたい方、
どのように治療を行うのか知りたい方は、
上のメニューバーのサービスの項目をご覧ください。
・日常生活を快適に過ごしたい!
・現在ある痛みを早く解消したい!
・体の柔軟性を改善させたい! など
・お身体にお悩みがある方は本厚木駅東口にある
あかつき整骨院に是非お越しください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
NEW
-
query_builder 2023/01/30
-
足の甲高とは?【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2023/01/26 -
内反小趾による体への影響【第2弾】【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2023/01/21 -
なで肩とは?【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2023/01/12 -
子供の成長痛について【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2022/12/24