テニス肘は他のスポーツでも起こる?【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です!
本日はテニス肘について取り上げてまいりたいと思います。
テニス肘は、手首に負担がかかる動作を行った際、肘の外側から伸筋腱に沿って(肘から手首の背側部分)痛みが起こる症状のことです。
正式には”上腕骨外側上顆炎”という肘の疾患です。
実際、スポーツ以外の仕事や日常の動作が特に要因で、発症する場合も多く、症状が進行すると、コップを持つことでさえ強い痛みを伴うことがあります。
原因は、手関節伸筋群への繰り返しの腕の使い過ぎによるものがほとんどです。
何度も同じ動作を繰り返し行うことが、負担となって、手関節伸筋群の付着部に炎症を起こし右肘外側に痛みが出ます。
一般的には、手首を反らす動作など手首に負担がかかる動作を行うと、痛みが出やすいといわれています。
例えば・・
ドアノブを捻る・開く動作で痛い ・スーパーの荷物など物を持ち上げる動作で痛い ・フライパンを使う時などに症状が出ることが日常では多いです。
治療法は、様々な方法がありますが、主に保存療法になります。
ストレッチや筋トレなどの保存療法はステロイド注射のような即効性はありませんが、中・長期的に見るとリハビリによる治療が最も効果が高いです。
痛みが起きたきっかけが無い方は、右肘外側部への負担が原因の一つなので、負担がかからない様にリハビリを行います。
予防法がありますのでご紹介いたします。
・前腕伸筋群のストレッチ(右手の場合)
1. 右肘を伸ばして、左手で右手を持ちます
2. 左手で手関節を、手のひら側に曲げます
3. 手首を曲げた状態で、指も曲げる
【目的】前腕の伸筋群のストレッチ 【回数・頻度】30秒を3セット
【ポイント】手首の後に指を曲げることで、より伸筋群を伸ばすことが出来ます。
前腕の外側がしっかりと伸びていることを感じましょう。
テニス肘は、一般的に、年齢を重ねるにつれて、ゴムのようなしなやかさが失われてきます。 筋肉が硬くなると、同じ負担がかかっていても、微細な損傷が起きやすくなります。
手首を使う頻度や、強さは変わっていないのに、年齢が高くなるほど痛みが起きやすいのは、これらも原因の一つなので注意が必要です。
当院ではテニス肘を含め、様々な疾患に対応しております。
また一人一人にあった治療を行い、必要に応じて治療器具や特別治療機器などを各種取り揃えております。
どんな小さな悩みや痛みでもございましたら、是非当院へお越しください。
従業員一同お待ちしております。
※また当院では、保険治療も対応しております。詳しくは下のURLをクリックしてご参考ください。
→https://akatsukiseikotsuin2021.com/menu/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あかつき整骨院
【定休日・営業時間】
平日 10時~21時(受付終了 20時)定休:火曜日・金曜日
土・日・祝日 9時~18時(受付終了 17時)
【アクセス】 小田急線
本厚木駅東口から徒歩4分
神奈川県厚木市中町2-13-14 サンシャインビル601
電話番号:046-205-4169
【ご予約方法】
・お電話で直接予約
・ご予約は右上のメニューボタンもしくは画面下のご予約ボ
タンからお願い致します。
また当院がどんなことを行っているかを詳しく知りたい方、
どのように治療を行うのか知りたい方は、
上のメニューバーのサービスの項目をご覧ください。
・日常生活を快適に過ごしたい!
・現在ある痛みを早く解消したい!
・体の柔軟性を改善させたい! など
・お身体にお悩みがある方は本厚木駅東口にある
あかつき整骨院に是非お越しください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
NEW
-
query_builder 2022/06/25
-
首の痛みと腸腰筋の関係について【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2022/06/18 -
スポーツ外傷においてのケアについて【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2022/06/15 -
肥満と腰痛について【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2022/06/13 -
XO脚とは?【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2022/06/12