こむら返りになる要因【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です!
本日は、こむら返りについてになります。
こむら返りとは、皆様誰もが経験したことがある”足がつる”ことをいいます。
”つる”ということは、足や手などの筋肉が伸縮バランスを崩してしまうことで、異常な収縮を起こし、元に戻らない状態をいいます。
つまり、ふくらはぎの腓腹筋という筋肉が異常な緊張をおこし、筋肉が収縮し、弛緩しない状態になってしまい、激しい痛みを伴う症状になります。
こむら返りは、大脳から発信された信号が脊椎中の神経系を通り、ふくらはぎへと直結する末梢神経へ伝達されて初めて収縮運動を起こすのが通常のメカニズムになります。
しかし場合によっては、その信号がふくらはぎ内の一部の筋肉にしか伝達されない為に、その筋肉のみが過度に収縮するという異常な事態が引き起こされることがあります。
その異常な収縮により痙攣を起こしてこむら返りが起きます。
どのような動作時に足がつるのかというと、運動を長時間続けて疲れていたり、ウォーミングアップが不足での運動、体力が落ちていたりする時、運動不足などの時に起こりやすくなります。 特に高齢者の多くは、慢性の運動不足の為に常に腓腹筋が緊張した状態にあり、少し足を伸ばしたりふくらはぎを打ったりしただけでもこむら返りを起こすことがあります。
さらに、睡眠時にもこむら返りが起こる場合が有ります。
そしてなぜ睡眠時にもこむら返り起こるのかの理由として、まず一般的には、健康な人ならば過剰なイオンは尿や汗などから排出され、反応性がちょうどいい範囲内におさまるよう調節されています。
ところが睡眠時は、汗を多くかいており脱水傾向に陥ります。
さらに全身をほとんど動かさない為、心拍数も減り、血行は低下しています。
夏場に冷房をつけっぱなしで寝たり布団をかけずに寝ると、足の筋肉が冷え血管も収縮し、血行はさらに悪くなります。
こういった悪い状況で体のイオンのバランスが崩れているときに、たまたま寝返りをうって筋肉に刺激が加わると、筋肉の細胞が暴走して過剰な収縮が発生しやすくなってしまいます。
予防法として、ビタミンEを摂取すると効果的といわれています。
特に高齢者は、夜中に起きてトイレに行くのを避ける傾向がある為、水分を摂りたがらない方が多いですので、ミネラルの補給と寝る前にコップ一杯の水の摂取を心がけましょう。
また激しい運動を行う前には、必ずストレッチ等の準備運動を行い、運動後・発汗後の水分補給や塩分補給をしっかりと行うといった、それほど激しい運動をしない生活を送る場合でも、マッサージやストレッチなどを定期的に行うことでこむら返りを防ぐことが可能になりかつ非常に有効です。
当院では、様々な疾患に対応しております。
また一人一人にあった治療を行い、必要に応じて治療器具や特別治療機器などを各種取り揃えております。
どんな小さな悩みや痛みでもございましたら、是非当院へお越しください。
従業員一同お待ちしております。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あかつき整骨院
【定休日・営業時間】
平日 10時~21時(受付終了 20時)定休:火曜日・金曜日
土・日・祝日 9時~18時(受付終了 17時)
【アクセス】 小田急線
本厚木駅東口から徒歩4分
神奈川県厚木市中町2-13-14 サンシャインビル601
電話番号:046-205-4169
【ご予約方法】
・お電話で直接予約
・ご予約は右上のメニューボタンもしくは画面下のご予約ボ
タンからお願い致します。
また当院がどんなことを行っているかを詳しく知りたい方、
どのように治療を行うのか知りたい方は、
上のメニューバーのサービスの項目をご覧ください。
・日常生活を快適に過ごしたい!
・現在ある痛みを早く解消したい!
・体の柔軟性を改善させたい! など
・お身体にお悩みがある方は本厚木駅東口にある
あかつき整骨院に是非お越しください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
NEW
-
query_builder 2022/06/25
-
首の痛みと腸腰筋の関係について【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2022/06/18 -
スポーツ外傷においてのケアについて【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2022/06/15 -
肥満と腰痛について【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2022/06/13 -
XO脚とは?【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2022/06/12