不眠症への対策【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です。
本日は、不眠症について取り上げてまいります。
不眠症とは、精神的なストレスや身体的な苦痛などによって十分に眠れない状態が続いてしまうことをいいます。
そして日本では、約5人に1人の確率で、このような不眠の症状で悩んでいる人が多くいます。 そんな皆様もなかなか夜寝付けない方がいるのではないでしょうか?
また不眠症には、タイプによって4つありますのでそれぞれご紹介いたします。
※それぞれ自分のタイプが、どれに当てはまっているかを知っておくと、
今後の対策が立てられるので良いかもしれません。
①入眠障害
ベットについてから30分~1時間以上かかってしまう状態です。
※主に不安や緊張が強い際に起こることが多いです
②中途覚醒
一度は眠りにつくが、翌朝の起床するまでに何度か目が覚めて
しまう状態です。
※一度起きてしまうとなかなか寝付けるまでが難しく、高齢になるに
つれて多くなります
③早朝覚醒
自分が起きようとする予定の時間より、2時間以上も早く目が
覚めてしまい、その後眠れなくなってしまう状態です。
※高齢になるにつれて、体の中の体内時計の周期がずれ、若者に比べて、
夜遅くまで起きていられなくなるので、早寝早起きになります
④熟眠障害
しっかりと寝たのにもかかわらず、眠りが浅い為に”熟睡”した
感じがしない状態です。
※途中で息が止まってしまう”睡眠時無呼吸症候群”や寝ている間に足が
ピクピク動く”周期性四肢運動障害”など、寝ている間に症状が出る疾患
に関係していることがあります。
またこういった症状が、起きる要因としていくつかあります。
・精神的なストレス
(仕事場の人間関係や家族環境など)
・周囲の環境
(騒音、携帯端末などから発するブルーライト、温度、湿度など)
・うつ病や適応障害などの精神疾患 ・睡眠習慣の問題や
睡眠リズムの乱れなど多くの要因が存在します。
※ただ、多くの場合、周囲の環境によるストレスや周囲の環境の変化・
睡眠リズムの乱れや睡眠習慣が問題になります。
☆不眠症の改善方法
①運動・朝食、睡眠と目覚めのメリハリをつける
適度な運動や規則正しい食生活は、睡眠に良い効果をもたらしま
す。
しかし、睡眠薬の代わりに寝酒や寝る前のカフェイン摂取・カフェ
インやニコチンには、覚醒作用があり、睡眠の妨げになりますので、
避けるようにしましょう。
②良い睡眠には環境づくりが重要
寝室や寝床の温度や湿度
一般に寝室環境は室温20℃前後、湿度40~60%、寝具内温度30℃
前後に保つことが良いとされています。
入眠前の入浴
入浴は眠る1~2時間前、お湯の温度は40度弱くらいがよい
でしょう。
寝室の照明
白っぽい色味の照明や明るい照明は目を覚ます作用があります。
寝る前のスマホやブルーライトの使用
ブルーライトには覚醒効果がある為、控えるようにしましょう。
寝床は眠る為だけに使いましょう。
③起床と昼寝の時間帯
毎朝同じ時刻に起床し、昼寝は午後3時までの10~20分
が良いです。
そして毎朝同じ時刻に起き、 朝起きたら太陽の光を浴び
るように心掛けましょう!
不眠症のならない為には、規則正しい食事・適度な運動を行っていくことで、睡眠のリズムを整えることができ、運動習慣で熟睡を促します。
この他にもまだまだ対策法はありますが、まずは上記にある習慣から始めてみてはいかがですか?
当院では、不眠症を含め様々な疾患対応しております。
また一人一人にあった治療を行い、必要に応じて治療器具や特別治療機器などを各種取り揃えています。
どんな小さな悩みや痛みがございましたら、是非当院へお越しください。
従業員一同お待ちしております。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あかつき整骨院
【定休日・営業時間】
平日 10時~21時(受付終了 20時)定休:火曜日・金曜日
土・日・祝日 9時~18時(受付終了 17時)
【アクセス】 小田急線
本厚木駅東口から徒歩4分
神奈川県厚木市中町2-13-14 サンシャインビル601
電話番号:046-205-4169
【ご予約方法】
・お電話で直接予約
・ご予約は右上のメニューボタンもしくは画面下のご予約ボ
タンからお願い致します。
また当院がどんなことを行っているかを詳しく知りたい方、
どのように治療を行うのか知りたい方は、
上のメニューバーのサービスの項目をご覧ください。
・日常生活を快適に過ごしたい!
・現在ある痛みを早く解消したい!
・体の柔軟性を改善させたい! など
・お身体にお悩みがある方は本厚木駅東口にある
あかつき整骨院に是非お越しください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
NEW
-
query_builder 2023/01/30
-
足の甲高とは?【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2023/01/26 -
内反小趾による体への影響【第2弾】【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2023/01/21 -
なで肩とは?【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2023/01/12 -
子供の成長痛について【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2022/12/24