足関節の動きを上げるストレッチ【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です。
本日は、足関節の可動域を上げるストレッチ法についてご紹介いたします。
皆様は足関節の動きはいかがでしょうか?
柔らかい方もいれば、逆に動かしずらい方も中にはいらっしゃるかと思います。
そこで今回は、足関節の動きに関係する筋肉とストレッチ法をご紹介します。
◎足関節の動きに関係する筋肉
Ⅰ.腓腹筋
下腿三頭筋を構成する筋肉の一つであるのが腓腹筋です。
この腓腹筋は二関節筋といわれる筋肉で、膝関節と足関
節の2つの動きを担当しています。
二関節筋は様々な動作に対して影響を与えているので、
様々なストレッチを行えることが多いというメリットが
ありますが、怪我などをしてしまった場合、2つの関節
に影響を及ぼす可能性があります。
腓腹筋は主に、足の甲を下げる動作と膝を曲げる動きに
働く重要な役割をしています
Ⅱ.前脛骨筋
前脛骨筋は、ヒラメ筋や腓腹筋とは逆で、下腿前面
(スネ)にある筋肉です。
名前は世間一般には広がっていませんが、ランニング
やジョギングなどを行う時、ほぼ必ずと言っていい程
使われる重要な筋肉になります。
また前脛骨筋は主に、足の甲を上げる動きで力を発揮
しています。
足首の背屈(足の甲を上へ上がる)は前脛骨筋が主動筋
として働き、他は、長趾伸筋や第三腓骨筋などが補助
筋肉の役割を行っています。
Ⅲ.ヒラメ筋
下腿三頭筋(ふくらはぎの筋肉)の1つ、ヒラメ筋になります。
腓腹筋とは違って、足関節にのみ働いている筋肉で、足関節
の動きに非常に重要な役割を果たしています。
ヒラメ筋は立ち作業など、日常的に必要な動作に強く影響し
ている筋肉ですので、毎日のケアがとても大事になってきま
す。
ヒラメ筋は主に、足の甲を下げる動きをサポートしています。
足関節の屈折運動は、ヒラメ筋と腓腹筋の2つが大きく影響し
ている為、ストレッチもこの2つ伸ばすイメージで取り組めば
よいでしょう。
☆ストレッチ法
Ⅰ.ふくらはぎストレッチ
①まず左足を後ろに引き、膝を伸ばして踵(かかと)をつける。
②両手を右ももの上に置き、右膝を軽く曲げながら
右足に重心を乗せる
③同様に反対の足も行う
※10秒間に1~3回程度で行いましょう。
慣れてきたら、回数・秒数も増やして行ってみてください。
※注意として、両足の踵を浮かせないようにし、前のめりに体勢を
ならない様、体を起こし、自身が気持ちいいと思える範囲で伸ば
すのがベストです。
Ⅱ.ダウンドックストレッチ
①肩の下に手が、骨盤の下に膝があるようにして、
四つん這いになります
②両手の手のひら一枚分前につくようにします
③呼吸をしながらお尻を高く持ち上げるようにし、
ゆっくりと膝を伸ばしていきます
※この時、上のイラストのように、体全体で三角形の状態
を作ります
④その状態で交互に膝を曲げてつつ、足踏みをして
足首を伸ばしていきます。
Ⅲ.膝のグリグリストレッチ
①まず仰向けの状態で膝を立てます
②右脚のふくらはぎの中心部分を左膝に当てます
③右脚を左膝に前後に擦り付けて、ふくらはぎの裏
の筋肉を30秒程度ほぐしていきます
④右脚をそのままスライドさせ、ふくらはぎの外側
を左膝の外側に当て、ふくらはぎの外側の筋肉を
30秒程度ほぐします
⑤同様に左脚も行います
※大体目安として、3セット程行うとよいでしょう
どのストレッチも決して無理はせずに行ってみてください!
また当院では、ストレッチと合わせてマッサージ治療を行っております。
マッサージやストレッチを行うことにより、凝り固まった筋肉が次第にほぐれていき、血流が全身に行き届くようになりますので有効です。
さらに、関節や筋肉の柔軟性の向上にもつながりますので大変効果的になります。
マッサージやストレッチを行う時は、患者様の様子をうかがいながら治療を行いますので、安心して受けることができます。
当院では、様々な疾患対応しております。
また一人一人にあった治療を行い、必要に応じて治療器具や特別治療機器などを各種取り揃えています。
どんな小さな悩みや痛みがございましたら、是非当院へお越しください。
従業員一同お待ちしております。
※また当院では、保険治療も対応しております。詳しくは下のURLをクリックしてご参考ください。
→https://akatsukiseikotsuin2021.com/menu/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あかつき整骨院
【定休日・営業時間】
平日 10時~21時(受付終了 20時)定休:火曜日・金曜日
土・日・祝日 9時~18時(受付終了 17時)
【アクセス】 小田急線
本厚木駅東口から徒歩4分
神奈川県厚木市中町2-13-14 サンシャインビル601
電話番号:046-205-4169
【ご予約方法】
・お電話で直接予約
・ご予約は右上のメニューボタンもしくは画面下のご予約ボ
タンからお願い致します。
また当院がどんなことを行っているかを詳しく知りたい方、
どのように治療を行うのか知りたい方は、
上のメニューバーのサービスの項目をご覧ください。
・日常生活を快適に過ごしたい!
・現在ある痛みを早く解消したい!
・体の柔軟性を改善させたい! など
・お身体にお悩みがある方は本厚木駅東口にある
あかつき整骨院に是非お越しください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
NEW
-
query_builder 2023/01/30
-
足の甲高とは?【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2023/01/26 -
内反小趾による体への影響【第2弾】【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2023/01/21 -
なで肩とは?【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2023/01/12 -
子供の成長痛について【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】
query_builder 2022/12/24