肥満と腰痛について【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】

query_builder 2022/06/13
ブログ
66E24B03-3A9F-4089-A24B-D09D5C28270F

こんにちは! 本厚木駅で整骨院を営んでおります、あかつき整骨院です!


本日は、肥満になると腰痛になることについてご紹介いたします。



昨今はリモートワークにより、運動する機会が急激に減少傾向にあります。

それにより、自宅にいると物を食べ過ぎているということに陥っていませんか?

結果体重が増えていき、いつの間にか肥満体系になってしまっているかもしれません。

肥満には、生活習慣病など様々な病気になるリスクが上昇しかつ腰痛にもなりうる可能性があります。

今回は、肥満と腰痛の関係性改善法についてご紹介していきます。





ちょっとHなベルギーの首都ブリュッセルの一夜。泊まる宿がなく、入った施設は…




肥満の方には腰痛になりやすい?


 背骨である脊柱を構成する椎骨といいます。

 このうち、腰の箇所に存在する5つの椎骨を腰椎といいます。

 そしてその椎骨と椎骨の間にあるのが椎間板になります。

 この椎間板は、外から背骨にかかる負担を和らげるクッション

 の役目を果たしています。

 この椎間板に異常をきたしてしまうと腰痛になりやすいのです。


 そして近年、腰痛に苦しんでいる方の要因の一つに

 ”体重の増加” が挙げられます。

 その為、身体のなかでも腰は負担が大きい部位であり、

 特に肥満体型の方は体重が重い分、腰への負担が大きく

 なる傾向にあるといえます。


 なので、腰を正常に機能することができれば、

 ”ひねる” ”反る” ”捻る”といった動作や姿勢を保つことが

 可能になります。

 激しい動作や無理な姿勢をとるときはもちろん、立ったり

 座ったりと いった姿勢を維持するのにも腰は使われている為、

 とても重要な役割を果たしています。





肥満の方がなりやすい腰の症状


 それぞれの症状については、過去の記事に詳細を載せて

 おりますので、下のURLから詳細を是非ご覧ください!




 Ⅰ.腰椎椎間板ヘルニア



 ※”腰のヘルニアとは?”

  →https://akatsukiseikotsuin2021.com/blog/20210607144232-817/




 Ⅱ.ギックリ腰



 ※”ギックリ腰に皆さまお気をつけください!【第2弾】”

  →https://akatsukiseikotsuin2021.com/blog/20210621093522-858/




 ※”ギックリ腰になったら”

  →https://akatsukiseikotsuin2021.com/blog/20220414125545-1466/





Ⅲ.筋・筋膜性腰痛



 ※”腰痛編【第7弾】筋筋膜性腰痛はスポーツを行った際に多い?”

  →https://akatsukiseikotsuin2021.com/blog/20211225100845-1382/





 Ⅳ.反り腰



 ※”反り腰のなりやすい人は?”

  →https://akatsukiseikotsuin2021.com/blog/20211027100105-1218/



 ※”反り腰について【第2弾】”

  →https://akatsukiseikotsuin2021.com/blog/20220228170608-1430/

 




肥満の方への改善法



 Ⅰ.体重を減らすことに努める



 肥満によって、腰への負担が大きいのであれば、まずは体重

 を減らし、負荷を小さくすることが特に有効だと考えられます。

 日頃からの食の習慣の乱れ、運動不足を自覚している方には、

 ダイエットに取り組んでみるとよいでしょう。


 食習慣の改善と適度な運動を行い、摂取するカロリーよりも

 消費カロリーを増加させる”ことを継続

 することで、体重は徐々に減っていきます。


 そして、

 ”運動で”腹筋・背筋などの筋肉が付く”

 ことで、姿勢をキープしやすくなりますが、激しい運動は腰痛を

 悪化させる可能性があるので、安全で無理のない程度の運動習慣

 を行うことが重要になります。




 Ⅱ.姿勢の改善



 腰痛の改善の為には、日頃からの良い姿勢に意識することが

 とても大事になります。

 常に姿勢が悪い状態であると、腰への負担が大きくなって

 しまいます。


 正しい立ち姿勢は、


 ”顎を引き、背筋が伸びている状態”


 が理想です。

 その時、体が反ったり前かがみにならない様、腹筋を引き締める

 意識を持つのがポイントになります。



 また、座りの時も腰への負担は大きいので、座り姿勢にも意識する

 ことが大事になります。

 立ちの姿勢と同様、顎を引いて背筋を伸ばし、腰と足の付け根が

 直角になるように腰を掛けると良いでしょう。



※その他の腰痛への改善方法もありますので、下のURLから是非ご覧ください!



 ”腰痛に効く股関節ストレッチ法”

 →https://akatsukiseikotsuin2021.com/blog/20210811185116-998/



 ”腰痛に効くツボをお試しください!第2弾

 →https://akatsukiseikotsuin2021.com/blog/20211115100853-1270/



 ”腰痛ストレッチについて”

 →https://akatsukiseikotsuin2021.com/blog/20220502173719-1490/



 どの方法も効果がありますので、できる範囲で構いませんのでお試しください!




あかつき整骨院では、マッサージ治療とストレッチ療法を行っております。

マッサージやストレッチを行うことにより、凝り固まった筋肉が次第にほぐれ、血行も徐々に良くなりますので有効です。

また、関節や筋肉の柔軟性の向上にもつながりますので大変効果的になります。



当院では腰痛を含め様々な疾患対応しております。

どんな小さな悩みや痛みがございましたら、是非当院へお越しください。

従業員一同お待ちしております。



 ※また当院では、保険治療も対応しております。詳しくは下のURLをクリックしてご参考ください。

 →https://akatsukiseikotsuin2021.com/menu/




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  

   あかつき整骨院

【定休日・営業時間】

   平日 10時~21時(受付終了 20時)定休:火曜日・金曜日

   土・日・祝日 9時~18時(受付終了 17時)    


【アクセス】 小田急線 

   本厚木駅東口から徒歩4分

 神奈川県厚木市中町2-13-14 サンシャインビル601

   電話番号:046-205-4169    


【ご予約方法】

 ・お電話で直接予約

 ・ご予約は右上のメニューボタンもしくは画面下のご予約ボ

 タンからお願い致します。              

   また当院がどんなことを行っているかを詳しく知りたい方、

   どのように治療を行うのか知りたい方は、

   上のメニューバーのサービスの項目をご覧ください。


 ・日常生活を快適に過ごしたい!

 ・現在ある痛みを早く解消したい!

 ・体の柔軟性を改善させたい! など

 ・お身体にお悩みがある方は本厚木駅東口にある

 あかつき整骨院に是非お越しください! 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


NEW

  • 深呼吸について【第2弾】【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】

    query_builder 2023/01/30
  • 足の甲高とは?【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】

    query_builder 2023/01/26
  • 内反小趾による体への影響【第2弾】【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】

    query_builder 2023/01/21
  • なで肩とは?【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】

    query_builder 2023/01/12
  • 子供の成長痛について【本厚木駅で痛みの原因を取り除く あかつき整骨院】

    query_builder 2022/12/24

CATEGORY

ARCHIVE